tales of nyaesu

オタクになった意味を知るRPG

マリオカート8 ねじれ

最近ねじれの練習してて、少し感覚を掴んできたのでメモ程度に

サンドリはとりあえずピョンピョンすればいいので楽なんですけど、ねじれは着ドリを連発しなきゃいけないので難しめ。練習する前はサンドリとこんがらがりそうだなと思ってましたが練習するとなるほどそうでもないなと感じました。サンドリの場合、Rはひたすら連打すればいいんですけど着ドリの場合は少しRを押し込んでスティックは着ドリなので少し遅らせて倒すというイメージでしょうか。まずはピョンピョンしながら着ドリの感覚をつかむといいと思います。煙が片方から出る出ないを繰り返してると一応できているということになるみたいです。あとは音でも確認できます。一瞬だけドリフトで滑るSEが聞こえるくらいでしょうか(ガッみたいな音です)このねじれの前段階としては、着ドリをして何回かミニジャンプを挟んでから逆方向に着ドリするという方法がいいと思います。着ドリ→ミニジャンプ×n回→着ドリという感じですね。ミニジャンプを挟む回数はどんどん少なくしていきましょう。ぼくはこれでなんとなく感覚を掴めました。個人的にはスティックとRが同時に入力されるタイミングを作るというイメージを掴めました。ぜひ参考に。コースはマリオカートスタジアムがおすすめです。スローサンダーも練習できますので。ちなまにスローサンダーはねじれとほぼ同じ感覚ですので試しにやってみると思います。ただスローサンダーは着ドリの必要はないので少し楽だといわれています。

一応指摘おきますが、サンドリ、ねじれ共にスティックは斜め右上左上右下左下入力で行います。真横に倒すとラインがぶれやすかったり加速の恩恵を受けにくかったりします(するように感じます)。

スーパーミニターボの後、サンドリをしてからねじれという形が最も加速できるということなので、こちらができるようになると本格的に実践投入できるのではないでしょうか。